神山町社会福祉協議会では住み慣れた地域で安心した生活を送ることができるよう、ホームヘルプサービスや配食サービス、紙おむつの支給などの支援を行っています。
地域福祉サービス
福祉機器リサイクル事業
在宅で生活されている高齢者などに、介護用ベッド・車イス・歩行器など福祉機器の貸出を無料で行っています。
ご家庭で不要となっている福祉機器がございましたらお譲りください。
(必要な書式は各種申請書ページからダウンロードできます)
在宅高齢者等紙おむつ支給事業
神山町内の在宅高齢者等の方で次のいずれかに該当する方を基準として実施します。
対象者1名につき、年間5パック支給します。
対象者:要介護2以上の方
脳血管疾患、ALS等の特定疾病により排泄動作に介助を要する状態である方
寝たきり又は準寝たきり状態の方
(必要な書式は各種申請書ページからダウンロードできます。)
地域支え合い事業
高齢者の一人暮らしの方へパットライスやおもちなどを配布して、安否確認をしています。
民生委員児童委員さんが、担当地区のひとり暮らし高齢者を訪問し、健康状態の確認や困ったこと、悩みごとの相談等にも応じています。
在宅福祉サービス
訪問介護事業(ホームヘルプサービス)
訪問介護事業(ホームヘルプサービス)
「訪問介護」とは、ホームヘルパーが日常生活のサポートをするために、介護保険利用者の自宅を訪問し、食事や排泄、調理、洗濯などの日常生活上のお世話を行う介護サービスのことです。
生活援助 | 掃除、洗濯、調理、買い物、ベッドメイク等 |
身体介護 | 食事の介助、衣類の着脱介助、入浴介助、排泄介助、歩行介助等 |
居宅介護支援事業(ケアプラン)
居宅介護支援事業(ケアプラン)
介護でお困りのことや不安があればなんでもお気軽にご相談ください。ケアマネージャーが専門知識と経験を活かし、その人に寄り添った支援を行います。
訪問入浴介護事業(訪問入浴サービス)
訪問入浴介護事業(訪問入浴サービス)
自宅での入浴が難しい要介護の方のご家庭を、給湯設備や簡易浴槽を積んだ移動入浴車で訪問し、入浴の介助を行います。
訪問入浴サービスの流れ
介護士と看護師、合計3名で、ご要望に応じた日時に訪問します。
バイタルチェックした後、当日の入浴の可否を判断します。
入浴後の健康チェックをおこないます。
高年齢者が働くことを通じて生きがいを得るとともに、地域社会の活性化に貢献する組織「神山町シルバー人材センター」のご紹介ページです。